「モンスターハンターライズ:サンブレイク」対応MOD紹介になります。
前回の記事でモンハンライズのMOD導入方法を紹介しましたが今回は、狩猟生活がより楽しくなる見た目変更のMODや便利なアドオンを紹介します。
※アドオンの導入方法は下記ページを参照ください(フレームレートアンロック等)
※アドオンの設定も画像付きで紹介しています!
MODを導入する際の注意事項
※MOD導入は自己責任でお願いします
※ゲームバランスが崩壊するMODの紹介はしていません
※タイトルアップデートによりMODが機能しなく場合があります
上記に注意して楽しくMOD環境でプレイしていきましょう。
- 1 2B
- 2 Better Than Hanging (Quest End Skip)
- 3 Increas bleeding effects
- 4 No More Blinking Icons
- 5 Disable Other Players Pets
- 6 Monster Weakness Icon Indicator for MHRise
- 7 Sophitia’s Outfit
- 8 Minoto and Hinoa Hair
- 9 Female Kamura Armor Recoloring
- 10 Umamusume-Mihono Bourbon
- 11 Vania Palico Apparel
- 12 Dark Flow (GS) (Phantasy Star Online) Sunbreak Update
- 13 EBB Kirin Alpha – Beta
- 14 JP Uniform
- 15 Princess Chichae Clothes Change
- 16 Bloated Displayed Attack
- 17 Splatoon squids as endemic life
- 18 Kasumi Costume 2 (DOA5) TU2 Update
- 19 Feminine Hunter Animations
- 20 Shapely Twins
- 21 Ice weapon pack(all 14)
2B
ほとんどのMODが導入できるゲームで見かけるプレイヤーの見た目やNPCの見た目をニーアオートマタの「2B」に変更するMODです。
スカートや眼帯の有り無しも選択可能です。
タイトルアップデート後の動作確認済み
※豪鬼やギルドクロスの重ね着が2Bの見た目となります。
Better Than Hanging (Quest End Skip)
サンブレイク対応
アドオン
クエスト終了後にぶら下がるのはもう必要なし!?
クエスト完了後の待ち時間と演出をスキップできるアドオンです。
コントローラーにも対応(デフォルトでL3、R3)
クエスト完了後に黒い暗転が続く場合がありますが仕様のようです。
他のプレイヤーに迷惑も掛からないようです。
タイトルアップデート後の動作確認済み
ダウンロード
Increas bleeding effects
サンブレイク対応
血のエフェクトが派手になります。※クリティカルヒットのエフェクトなどは変更ありません
このMODは筆者も待ち遠しいMODでした。
海外版のモンスターハンターポータブル2Gぐらい血のエフェクトが派手になります。
ワールドから海外にも展開するため血のエフェクトがマイルドになりましたがデフォルトでこれくらいの派手なエフェクトが欲しいですね。
タイトルアップデート後の動作確認済み
No More Blinking Icons
サンブレイク対応
アドオン
プレイヤーにかかっているバフ、デバフのアイコンの点滅がなくなります。
あまり気にならないかと思いますが、今作は点滅が激しいので導入をお勧めします。
MODスレにてんかんを防ぐMODと記載あって笑いました。
Disable Other Players Pets
※サンブレイク未確認
クエスト中のオトモアイルー、ガルクを非表示にするMODです。
ソロではあまり気にならないのですがマルチプレイだと犬と猫がごちゃごちゃで非常に目障りなのでこちらのMODを導入することで他プレイヤーのオトモを非表示にすることができます。
※ガルクに乗るとたまに表示されます。
タイトルアップデート後の動作未確認
Monster Weakness Icon Indicator for MHRise
サンブレイク対応
アップデートで追加されたナルガ希少種等にも対応!
モンスターの弱点をアイコン表示させるMODです。
マップのモンスターにも反映するので意外と便利!
世界観も崩すことなくマッチしています。
タイトルアップデート後の動作確認済み(タマミツネ希少種まで確認済み)
Sophitia’s Outfit
サンブレイク対応
アルブーロ装備→レザー装備
髪型: No.22
マガイマガド派生武器
をソウルキャリバーⅥのソフィーティアのコスチュームに変更します。
人気の防具のコスチュームチェンジMODですが、ソウルキャリバーシリーズが好きな筆者にとってはオススメできるMODです。(妹のカサンドラもあるよ)
アレクサンドル姉妹で一狩りいきたいですね!
タイトルアップデート後により動作しないです(10月20日)
Minoto and Hinoa Hair
髪型: No.16をミノト
髪型: No.17をヒノエ
の髪型に変更します。
モンハンライズの世界観にマッチした美人姉妹の髪型でハンターライフを満喫できます!
タイトルアップデート後の動作しない様子
Female Kamura Armor Recoloring
海外では人気?のカムラノ装覇のある部分を白くします。以下MOD製作者様のお言葉
「カムラノ装の肝心なところが紫色だったんで白くしました。」
Umamusume-Mihono Bourbon
ウマ娘プリティダービーのキャラクター「ミホノブルボン」でのプレイができます。
ボイス変更MODもありますので組み合わせるとNo14ボイスがミホノブルボンになり、違和感がなくなります。
まばたきは行いませんがボイスの種類の多さに驚きました。
バルファルクのマスター防具が入れ替わります。
タイトルアップデート後動作確認済み
Vania Palico Apparel
オトモの見た目がグラブルやシャドウバースのヴァンピィちゃんに変わります。
装備は
・ゴシャネコマスク
・ゴシャネコスーツ
です。
シャドウバースでしかヴァンピィちゃんは知りませんが可愛いですね!
タイトルアップデート後動作確認済み
Dark Flow (GS) (Phantasy Star Online) Sunbreak Update
ファンタシースターシリーズに登場するウェポン「魔剣ダークフロウ」の見た目に変更できるMODです。
PSOシリーズが好きな筆者にとっては最高の武器見た目変更MODでした。(このために2ndG以来の大剣を触りました)
シルムズブレイド派生の見た目が変更されます。
タイトルアップデート後動作確認済み
EBB Kirin Alpha – Beta
モンハンシリーズで人気の防具「キリン」装備がモンハンライズにやってきました!
モンハンワールドのテクスチャを使用しているのかクオリティがとても高いです。
また、より女性的な体系へ変更され色々と魅力がアップします(笑)
テンゴXシリーズとテンゴZシリーズがそれぞれ変更されます。
MOD導入方法が少し難しいのでご注意ください
タイトルアップデート後動作確認済み
JP Uniform
ジュラシリーズがそれぞれ変更されます。(Sシリーズはカラーバリエーションが異なります)
Princess Chichae Clothes Change
チッチェ姫が着替えてくれます
セイラー、エコールなど選択可能。
自分好みに着せ替えしましょう。
タイトルアップデート後動作確認済み
Bloated Displayed Attack
武器が元の攻撃力ではなく武器種ごとに補正された本来の攻撃力の表示になります。
簡単に説明すると、3rdのような表示でしたが、2ndGやワールドと同じような攻撃力の値になります。
(例:片手剣と太刀で表示上は同じ攻撃力の数字を修正)
Splatoon squids as endemic life
一部の環境生物がスプラトゥーンのイカに変更されます。
攻撃時にインクのエフェクトなど完成度が高く意外とマッチしています。
タイトルアップデート後動作確認済み
Kasumi Costume 2 (DOA5) TU2 Update
Feminine Hunter Animations
プレイヤーキャラクターの待機、歩き、走り、ダッシュモーションをより女性的に変更します。
※モーションの変更内容はリンク先をご覧ください。
女性キャラクターでもデフォルトだとモーションが男らしいため、女性キャラクターを使用している方にオススメできるMODです。
タイトルアップデート後動作確認済み
Shapely Twins
ヒノエとミノトの衣装を変更します。
露出が多すぎず、より魅力的な姉妹と一緒に狩猟に出かけましょう!
タイトルアップデート後動作確認済み
Ice weapon pack(all 14)
アップデートで武器の重ね着もできるようになったので見た目変更MODが捗りますね。
オススメMODいかがでしたでしょうか?
今後もどんどん紹介していきますのでお楽しみください。
それでは、よい狩猟生活を!